『JUGGERNAUT
ジャガーノート』
1週間ロードショー

【ジャガーノート】圧倒的な力、不可抗力的破壊力…

2012年に細川博司が代表を務める演劇ユニット『バンタムクラスステージ』が上演。その後も様々な舞台で演じられてきた名戯曲『ジャガーノート』。
元々シカゴを舞台としたコメディー演劇として描かれたこの作品を、映画監督・山岸謙太郎が“無国籍ハードボイルド”として描き切る。

ロードショー公開となる今回は、山岸謙太郎監督による短編作品ほかも同時上映!ゲストトークやメイキング映像など、「PROJECT YAMAKEN」の魅力をたっぷりとお届けします。

     

     

NEWS

空席情報(9/30 09:00現在)

9月24日(日) 10:00〜(9/24,30のみ) 満席*予約受付終了
9月24日(日) 14:00〜(9/24,30のみ) 満席*予約受付終了

9月30日(土) 10:00〜(9/24,30のみ) 残り9席
9月30日(土) 14:00〜(9/24,30のみ) 残り9席
9月30日(土) 19:00〜(9/24,30のみ) 残り10席


トークショー登壇ゲスト 追加発表(9/9 18:00)
*詳細は下記をご参照下さい

       

STORY

リサイクルアスファルトを作るための採石場に向かう黒い外車。
助手席ではベレッタが鈍い光を放っていた。
男がたどり着いた先では、下着姿の女が黒革のソファーに横たわり紫煙をはいている。
その傍らに転がる半裸の死体…
巨大な力に抗う事の出来ない、儚い者たちの小さな物語。

      

PROGRAM

2023年9月24日(日)〜30日(土)

9/24(日)10:00〜/14:00〜/19:00〜
9/25(月)17:00〜/20:00〜
9/26(火)17:00〜/20:00〜
9/27(水)17:00〜/20:00〜
9/28(木)17:00〜/20:00〜
9/29(金)17:00〜/20:00〜
9/30(土)10:00〜/14:00〜/19:00〜

各プログラム:同時上映作品2作〜『ジャガーノート』〜トーク〜メイキング
*同時上映作品・トークショー登壇者は下記タイムテーブルをご参照下さい
*トークショー登壇者は、都合により変更になる場合がございます。

       

TICKET

入場料:一般2,000円

予約フォーム
https://forms.gle/7EmYE8k6eLo22nEy6

      

同時上映作品

    

『知らない三人』

地球最後の日を生配信するという女子高生。視聴者はたった2名。会ったこともない3人のハートフルな物語。ちょっとグッとくる。

キャスト:沢口真那・齋藤悠(現:齋藤ハルカ)・秋吉織栄
監督・脚本:山岸謙太郎

   

『ビターチョコレート』

バレンタインデーの日。好きな人にチョコを渡せず、落ち込んでいた渚。そこへ同級生の鈴木が現れる。彼はチョコを渡しに来たといい自宅に上がり込んでくるのだが…。

キャスト:吉沢茉恋・西谷星七
監督・脚本:手塚慎太郎

   

『The Other Side of the Gunges』

インドに行って人生観が変わったという男は、記憶喪失だという女を自分探しの旅へ連れて行こうとするのだが…ガンジス川の向こう側に自分を見つけることができたの

監督:山岸謙太郎

   

『モザイク』

帰宅した娘の前には怪物のような顔面を携えた男が。アイアンクラブで立ち向かうのだが…男は一体何者なのか。新人脚本家による奇妙な世界観をお楽しみ下さい。

キャスト:渡邉結衣・夢麻呂・宇田川美樹
監督:山岸謙太郎
脚本:大賀健護

     

予約フォーム
https://forms.gle/7EmYE8k6eLo22nEy6

   

GALLERY

Latest Posts

H・P・ラヴクラフト原作『宇宙の彼方より』@シアターバッカス

《 史上最も“野心的な”ラヴクラフトの実写化作品 》

映画『お金が足りない。』@シアターバッカス

『お金が足りない。』は、金銭教育を題材にした映画です。とはいえ、ただ普通にお金の理念や在り方について述べていくだけでは、なかなか伝わりにくいもの。そのため、楽しくわかりやすいようにコメディタッチに描くとともに、実際にお金を調達する「リアリティ」をも追求しています。では、そのリアリティとは・・・。それは、映画完成までの製作資金を捻出するため、私たち自身が、実際にクラウドファンディング、補助金申請といった資金づくりに挑戦している姿までも映画にしてしまおう、というものです!​果たして、映画は無事完成したのか・・・それは劇場で、ご自身の眼でぜひご確認下さい!

『スター☆ジャン川・奈(終)』@シアターバッカス

川は「プンプン!」でおなじみスーパー戦隊シリーズ「超力戦隊オーレンジャー」のオーピンク役でデビュー。お茶の間をくぎ付けにした初の戦隊ヒロイン。現在も舞台やテレビで活躍中のさとう珠緒。奈は「超光戦士シャンゼリオン」涼村暁(シャンゼリオン)役でデビュー。「仮面ライダー龍騎」朝倉威(王蛇)役など現在でも特撮ファンに絶大な人気を誇る萩野崇。「仮面ライダーセイバー×ゴースト」等でマラー役の桜田航成。「仮面ライダーカブト」「ウルトラマンネクサス」に出演の内山眞人。スタージャンシリーズには欠かせない関根裕介(特別出演)、松林早紀、森實りこ。等、数多くの特撮出身者が出演!そして、最終章となる今作では、お笑いタレントのほんこんが登場!なんと…少女役です!!(監督談)