新・編成フレームでのご利用、
募集を開始します

     
     

2024年1月分より、新・編成フレームでのご利用申込を受付いたします。
縦軸として「1日、5つの時間帯設定」
横軸として「1日、2日以上、1週間未満、1週間以上」
より詳細に、自由度の高いご利用が可能になりました。
2日以上のご利用でディスカウントの対象にもなります。
また、精算の方法、キャンセル料についても規定いたしましたので、ご参照ください。
ホームページ掲載の「カレンダー」に簡易表示ですが決定・仮押さえのスケジュールを出しますので、申し込みの参考になさってください。

Message

“Be gentleman”(紳士であれ)
「この学校に規則はいらない。この一言があれば十分である」
札幌農学校の校則について、かのクラーク博士が残した言葉です。

私たちの映画、映画づくりは、この言葉を高く掲げて進んでいきたい。

バッカスを利用すること、上に掲げたフレームは、一見、経済活動ではあります。
ただし、バッカスは
経済は利用しますが、経済活動が目的ではありません。
バッカスは「映画という名の甘い蜜」をお金に変換する場所ではないのです。
経済ごときに映画が負けてはならないのです。

バッカスを維持するために、ある程度ルールに則って運営しますが
良い方法、改善案を常に模索していきますので、
ご一緒に、より良い仕事を残していきましょう。

歴史家アーノルド・トインビーを始め、先人たちが愛したこの言葉を心に。
“Laboremus”(さあ、仕事を続けよう)

クリエイターズ・ラボ・バッカス
高円寺シアターバッカス
代表 丸山大悟

Latest Posts

H・P・ラヴクラフト原作『宇宙の彼方より』@シアターバッカス

《 史上最も“野心的な”ラヴクラフトの実写化作品 》

映画『お金が足りない。』@シアターバッカス

『お金が足りない。』は、金銭教育を題材にした映画です。とはいえ、ただ普通にお金の理念や在り方について述べていくだけでは、なかなか伝わりにくいもの。そのため、楽しくわかりやすいようにコメディタッチに描くとともに、実際にお金を調達する「リアリティ」をも追求しています。では、そのリアリティとは・・・。それは、映画完成までの製作資金を捻出するため、私たち自身が、実際にクラウドファンディング、補助金申請といった資金づくりに挑戦している姿までも映画にしてしまおう、というものです!​果たして、映画は無事完成したのか・・・それは劇場で、ご自身の眼でぜひご確認下さい!

『スター☆ジャン川・奈(終)』@シアターバッカス

川は「プンプン!」でおなじみスーパー戦隊シリーズ「超力戦隊オーレンジャー」のオーピンク役でデビュー。お茶の間をくぎ付けにした初の戦隊ヒロイン。現在も舞台やテレビで活躍中のさとう珠緒。奈は「超光戦士シャンゼリオン」涼村暁(シャンゼリオン)役でデビュー。「仮面ライダー龍騎」朝倉威(王蛇)役など現在でも特撮ファンに絶大な人気を誇る萩野崇。「仮面ライダーセイバー×ゴースト」等でマラー役の桜田航成。「仮面ライダーカブト」「ウルトラマンネクサス」に出演の内山眞人。スタージャンシリーズには欠かせない関根裕介(特別出演)、松林早紀、森實りこ。等、数多くの特撮出身者が出演!そして、最終章となる今作では、お笑いタレントのほんこんが登場!なんと…少女役です!!(監督談)