新・編成フレームでのご利用、
募集を開始します

     
     

2024年1月分より、新・編成フレームでのご利用申込を受付いたします。
縦軸として「1日、5つの時間帯設定」
横軸として「1日、2日以上、1週間未満、1週間以上」
より詳細に、自由度の高いご利用が可能になりました。
2日以上のご利用でディスカウントの対象にもなります。
また、精算の方法、キャンセル料についても規定いたしましたので、ご参照ください。
ホームページ掲載の「カレンダー」に簡易表示ですが決定・仮押さえのスケジュールを出しますので、申し込みの参考になさってください。

Message

“Be gentleman”(紳士であれ)
「この学校に規則はいらない。この一言があれば十分である」
札幌農学校の校則について、かのクラーク博士が残した言葉です。

私たちの映画、映画づくりは、この言葉を高く掲げて進んでいきたい。

バッカスを利用すること、上に掲げたフレームは、一見、経済活動ではあります。
ただし、バッカスは
経済は利用しますが、経済活動が目的ではありません。
バッカスは「映画という名の甘い蜜」をお金に変換する場所ではないのです。
経済ごときに映画が負けてはならないのです。

バッカスを維持するために、ある程度ルールに則って運営しますが
良い方法、改善案を常に模索していきますので、
ご一緒に、より良い仕事を残していきましょう。

歴史家アーノルド・トインビーを始め、先人たちが愛したこの言葉を心に。
“Laboremus”(さあ、仕事を続けよう)

クリエイターズ・ラボ・バッカス
高円寺シアターバッカス
代表 丸山大悟

Latest Posts

『映画(窒息)』東京凱旋上映!@シアターバッカス

“エイガカッコチッソク”言葉のない世界。 残って暮らす1人の女。 人間の歴史が見極められたパワーゲーム。全国で波紋を広げた話題作、地元・高円寺で東京凱旋上映!

『キリン POINT OF NO-RETURN!』復活上映会!

     東本昌平のバイク漫画の金字塔を監督 大鶴義丹...