――4つの作家性、4つの世界観――
シェークMハリス/鈴木冴/間合建介/髙橋栄一
4人の監督特集上映を一挙開催!
「音楽のプレイリストのように」4人の監督が、自身の監督作を2~3本チョイス。
監督たちがこれまで描いてきたテーマ、世界観、映画観を丸ごと体感する企画。
上映後には参加監督、トークゲストを交え、観客も巻き込んでのトークセッションを開催。監督の「作家性」をより深堀りしていきます。
◉日時:9/8(金)
◉場所:高円寺シアターバッカス
◉料金
・1プログラム:¥1,000
・4プログラム通し券:¥3,000
※当日精算。現金のみ。
◉予約先
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf-QtqTkVWDu7snCqjCAcpAv3PkM94Pk3KKjyvDN1ve8EmGug/viewform
![](https://bacchus-tokyo.com/wp-content/uploads/2023/08/QR.jpg)
◉スケジュール
15:40-16:50 シェークMハリス『サイドミラー』『まるで惑星』
17:20-18:40 鈴木冴『放課後倶楽部』『人知れず』
19:10-20:20 間合建介『ひとがたの子』『再演』
20:50-22:00 髙橋栄一『鋭いプロポーズ』『ガンバレール』『ボクには時間がある』
○15:40-16:50
シェークMハリス 監督特集
![](https://bacchus-tokyo.com/wp-content/uploads/2023/08/65bc8c2ed8b3c63a3b0b0e389306e3b0-1024x672.jpg)
東京都出身。中央大学経済学部経済学科卒。初長編監督作『遠吠え』が第17回大阪アジアン映画祭インディ・フォーラム部門他数多の映画祭に入選、アップリンク吉祥寺を始め全国で劇場公開される。
〈上映作品〉
『サイドミラー』
![](https://bacchus-tokyo.com/wp-content/uploads/2023/08/7e27d925e2cef320c1288a96080a145e-1024x671.jpg)
【あらすじ】
坂有理江は二番目に付き合った元カレから貰った車のサイドミラーを捨てられない。画角サイズ1:1、主人公がほぼずっと鏡の中の会話劇。
【キャスト】
江田來花、中村雄貴
【スタッフ】
撮影:三塚俊輔 録音:兼子豊光 照明:望月亮佑
『まるで惑星』
![](https://bacchus-tokyo.com/wp-content/uploads/2023/08/fc04c37576b55bc8c47c4b730c5a5e52-1024x576.jpg)
【あらすじ】
UFO、バスケ、ランタン、花火、望遠鏡。「私たちは星そのもの」。時間が止まってしまった彼女たちの群像劇。
【キャスト】
田畑志真 吉村実留 濱田さつき 吉岡由梨菜 常郷ひかる
美紅 高柳武瑠 中川朱巳 竹内咲羽 黒谷友香
【スタッフ】
監督・脚本・編集:シェークMハリス
撮影監督:近藤実佐輝
照明:岡上亮輔
録音:柴田陽一郎
ヘアメイク:SAYURI
助監督:原田竜雅
カラーグレーディング:近藤実佐輝
整音:柴田陽一郎
主題歌 「空」歌 綱木悠夏 作詞作曲 綱木悠夏
小道具協力:田中智子
撮影協力:株式会社フューチャーリンクネットワーク Villaはまかなや
キャスティング協力:プライム
協力:FLaMme スペースクラフト
ラインプロデューサー:オカモトナオキ
制作:creamsoda FILM
製作・プロデュース:ポーラスター東京アカデミー
○17:20-18:40
鈴木冴 監督特集
![](https://bacchus-tokyo.com/wp-content/uploads/2023/08/7795fb99a6531e3b179c42287cb36eb9.jpeg)
東京藝術大学大学院映像研究科映画専攻監督領域卒業
修了制作「神様のいるところ」が第 24 回釜山国際映画祭ニューカレント部門正式出品
最新作「人知れず」は第17回大阪アジアン映画祭インディフォーラム部門入選
〈上映作品〉
『放課後倶楽部』
![](https://bacchus-tokyo.com/wp-content/uploads/2023/08/7d9cc2a95805963361c8ed1f7d4c186a.jpg)
【あらすじ】
智歌(17)は幼馴染の克己(17)に想いを寄せている。教師との禁断愛の噂が広まり不登校になった克己を取り戻すため、智歌は校内放送を使って小さなテロを起こすが・・・。
【キャスト】
川添野愛 佐藤岳人
中村哲太郎 村田唯 川合空 小田篤
【スタッフ】
プロデューサー 大塚安希 山崎智広 呉曼玉
監督 鈴木冴
脚本 高徳宥介
編集 斉偉辰
撮影 劉亮輝
照明 周談笑
美術 陳躍
サウンドデザイン 荻原みさき
音楽 大橋征人
製作 東京藝術大学大学院映像研究科
『人知れず』
![](https://bacchus-tokyo.com/wp-content/uploads/2023/08/5451b12e1d0b9cf2729fa545412783cc-1024x576.jpg)
【あらすじ】
片田舎の町で歯科医院に勤めている幸恵(28)は院長からの執拗なセクハラに悩んでいる。ある日その様子を同僚に目撃されてしまい、売上金を持って東京へと逃亡する。アプリで出会った湊(25)と最後の1日を楽しく過ごそうとする幸恵だが、次第に湊へ惹かれていく。心にキズをおった2人はお互いの存在を感じながら明日を生きるためにもがいていく。
【キャスト】
兎丸愛美 山本晃大
近藤康成 中垣内彩加 村田奈津樹 菊地敦子
【スタッフ】
プロデューサー 関口海音
監督・脚本・編集 鈴木冴
撮影 小海祈
美術 北地 那奈
装飾 小鳥遊 モナ
録音・音楽 三浦良明
音響 川口陽一
製作 東京藝術大学大学院映像研究科
○19:10-20:20
間合建介 監督特集
![](https://bacchus-tokyo.com/wp-content/uploads/2023/08/864916c6d1e2961fa1cc70059130458f-768x1024.jpg)
愛知県生まれ。中央大学文学部卒業。映画美学校フィクション・コース第23期高等科修了。共同監督作に『愛と嫉妬のパンデミック』(2021年)、監督作に『再演』(2022年)、公開待機作に『ひとがたに流れる血』がある。
〈上映作品〉
『ひとがたの子』
![](https://bacchus-tokyo.com/wp-content/uploads/2023/08/cac72b2c65fc2cab5bb9d98a07957e6c-1024x576.jpg)
【あらすじ】
頭部が結合して産まれた知咲とひかり。切断手術を経て、成人した知咲は自殺し、一方昏睡状態に陥っていたひかりは何者かによって子を孕まされた。そして双子の母親はひかりの部屋で超常現象を目撃する。全編Zoom撮影。
【キャスト】
瑚海みどり、瀧澤綾音、渡邉天駿、百瀬葉、渡邉慶亮
【スタッフ】
監督・脚本:間合建介
助監督:石橋京和
撮影協力:倉谷真由、中島幸平
『再演』
![](https://bacchus-tokyo.com/wp-content/uploads/2023/08/b54e2912c86add808b0f80d8bbbbe317.png)
【あらすじ】
13年前、一家の母親は祖母と看護師を殺害し、幼い娘・未沙希の前で自殺した。そして今、未沙希は演劇部のメンバーらと「あの日」に起きた出来事を再現しようと事件現場を訪れる。「演技」とは何かをめぐる幽霊譚。
【キャスト】
杏瑠(高橋明日香改め)、田川恵梨菜、裕菜、濱中柚美、神崎みどり、浅田麻衣
【スタッフ】
監督・脚本:間合建介
助監督:佐々木日菜里、豊田奏子、野澤龍太郎、秦日和子、松尾倫太郎
撮影:野澤龍太郎
照明:黒澤天、西島凜、松尾倫太郎、渡部健太
録音:黒澤天、小西郁弥、佐々木日菜里、豊田奏子、秦日和子、松尾倫太郎、渡部健太
編集:小西郁弥、西島凜、山田純、渡部健太
○20:50-22:00
髙橋栄一 監督特集
![](https://bacchus-tokyo.com/wp-content/uploads/2023/08/25ec59bbd59b14019854a9cc96f7f808-769x1024.jpg)
岐阜県出身。建築・ファッションを学んだ後に塚本晋也監督作品に演出部として参加し、以後自身の映画を作り始める。
2023年12月には長編映画「ホゾを咬む」を劇場公開予定。
〈上映作品〉
『鋭いプロポーズ』
![](https://bacchus-tokyo.com/wp-content/uploads/2023/08/532ccd496ad4cd5a34503c2cf3d8f4c5-1024x576.jpg)
【あらすじ】
プロポーズを控えた半グレの下っ端。
先輩からプロポーズの秘訣を教わり、自宅で待つ恋人の元へ向かう。
【キャスト】
澤田和宏 堀さやか かんた 中村雄貴
【スタッフ】
監督 髙橋栄一
脚本・録音 望月亮佑
撮影 三塚俊輔
『ガンバレール』
![](https://bacchus-tokyo.com/wp-content/uploads/2023/08/89b3eb33c5af37030c93dbd7f0673e32-1024x768.jpg)
【あらすじ】
どうしても勉強が頑張れない中学生のケイのために、
ママは「ガンバレール」を買ってくるようにお金を渡す。
【キャスト】
聖恋 いながわかおり 松本高士
【スタッフ】
プロデューサー 井村哲郎
脚本・監督・編集 髙橋栄一
撮影 三塚俊輔
録音 濵田耕司助
監督 小池匠
撮影補 加藤佑真
『ボクには時間がある』
![](https://bacchus-tokyo.com/wp-content/uploads/2023/08/4318cd8bddca93020ffe3d210b54d191-1024x768.jpg)
【あらすじ】
暇つぶしに愉しみを探すウツミ。
散歩の帰りに捨てられていた、女性用ラブドールを拾う。
ラブドールはニシと名乗り、持ち主のもとに連れていって欲しいと話し始め…
【キャスト】
藤公太 吉川流光 梶原みなみ 山下徳久 山田直樹 学習院ひろせ アライジン
【スタッフ】
エグゼクティブプロデューサー 吉川流光 藤公太
プロデューサー 浅沼直也
脚本・監督・美術・編集 髙橋栄一
撮影 西村博光
撮影助手 三塚俊輔
録音 濵田耕司
助監督 緒方一智
スタイリスト タカハシハルカ
撮影応援 アライジン
◉お問合せ
080-4110-6913
sheikhmharis0@gmail.com(主催:シェークMハリス)