インディーズSF映画
フェスティバル
~SF特撮映画セレクト
EXTRA2023~

ハピモンとシアターバッカスの共同企画もついに1週間のお祭りに!選りすぐりのインディーズSF映画を5つのブロックに分け上映します。

*5/19(金)は関係者限定イベント開催のため、一般入場チケットの販売はしておりません。あらかじめご了承ください。

       

       

詳しい情報・チケットのお求めは
https://sf-fes-2023.peatix.com

Aブロック

5/13(土)13:00〜・5/15(月)19:30〜 

『ヴィジュアル・バンディッツ2・3』一挙上映
これは平成の「ウルトラQ」だ!宮本拓監督の人気シリーズを2本上映 

『ヴィジュアル・バンディッツ2』(60分)
『ヴィジュアル・バンディッツ3』(60分)
 監督:宮本拓

      

Bブロック

5/13(土)16:30〜・5/17(水)19:30〜 

ハピモンアワード2022下期ベストクリエイター賞に輝く、近藤勇一監督の青春ファンタジーが登場!台湾から気鋭のクリエイターも参戦! 

『ソラから来た転校生』(49分)
 監督:近藤勇一

『Backrooms – The Other Side』(18分)
 監督:Young Hayden Lee(台湾)

       

Cブロック

5/14(日)12:30〜・5/16〜18 

*5/16『RUN HOME』『絶望の怪物』
*5/17『アナログタイムス』
*5/18『BLUE』

SF短編映画傑作選
SF特撮映画セレクトで上映した作品から特に好評でしたSF短編を4編セレクトしました。

『アナログタイムス』(27分)
 監督:秋武祐介

『絶望の怪物』(31分)
 監督:コタ二ジュンヤ

『BLUE』(23分)
 監督:若松宏樹

『RUN HOME』(15分)
 監督:小林弘利

       

Dブロック

5/14(日)15:15〜・5/16(火)19:30〜 

Project Yamaken 山岸謙太郎監督特集
インディーズ映画制作チームProjectYamakenの代表兼監督として数々の作品を発表する山岸監督の作品から、待望の2作を上映。

『東京無国籍少女』(20分)
『アリスインデッドリースクール』(42分)
 監督:山岸謙太郎

     

Eブロック

5/14(日)17:00〜・5/18(木)19:30〜

『ファーストミッション』高円寺再登場!
話題沸騰インディーズガチアクション映画の傑作が帰ってきます!
悪の組織「コロナ」が船橋の平和が脅かす。ここはヒーローである廣瀬兄妹の出番。
しかし、兄は深傷を負い、妹は未だに任務に出たことがない。
諦めかけたそのとき……最愛の妹が立ち上がり、任務遂行を兄に誓う!
大切なものを守るため! 強敵集団をぶっとばせ! ヒーローはすぐそばに!!

『ファーストミッション』(82分)
 企画・脚本・監督・主演:ハヤテ

 

特別上映『日替飯塚貴士劇場

5/13(土)〜18(木) 

【特別上映!】日替り飯塚貴士シークレット劇場!!!
SF特撮映画セレクトといえば飯塚貴士監督!
ベストコンセプト賞・ベストクリエイター賞をW受賞した飯塚監督の作品から、上映期間中、毎日飯塚監督の作品を日替り上映!何が出るかはお楽しみ♪

飯塚貴士監督(左)・丸山支配人(中)・TYB(右)

      

【司会進行】
MC 真柳美苗(5/13・14)
ナビゲイター 職業怪人カメレオール(5/13・14・18)
ナビゲイター TYB(5/16・17予定)
※予告なく変更する場合がございます。

職業怪人カメレオール(左)・真柳美苗(右)

     

詳しい情報・チケットのお求めは
https://sf-fes-2023.peatix.com

Latest Posts

活動写真ヌーベルバーグ マキノ正博監督作品『浪人街』『崇禅寺馬場』

大好評「バッカス活弁サロン」Vol.12 は、昭和のはじまり、時代の空気感を巧みに捉えたマキノ正博監督作品『浪人街』(第1話・第2話)『崇禅寺馬場』を上映します。名脚本家・山上伊太郎を得て、青年監督・マキノ正博の才気が迸る!昭和3年(1928年)キネマ旬報ベストテンの第1位(『浪人街』)・第4位(『崇禅寺馬場』)に輝き、日本映画に新しい波をもたらした傑作を2本立てで!現存する貴重なフッテージに生命を吹き込む、活弁士 佐々木亜希子・広居バン、楽士 永田雅代 がお届けします!      

短篇 3人会@シアターバッカス

2023年6月3日(土)13:00/16:00/19:00*各回監督トークショーあり入場料投銭制(100円〜自由でお願いします!) 「上原の悪夢」監督:藤沢裕弥「呼吸」   監督:北尾和弥「ファアスト」監督:古郡功

妻乱 鈍痛 二人会@シアターバッカス

2023年5月24日(水)19:00開場・19:30開演 席料:2,000円(全席自由)ご予約はこちらからhttps://www.quartet-online.net/ticket/gakkari2023may?m=0ficjea

映画の進化を体感せよ。バッカス活弁サロンvol.11『戦艦ポチョムキン』

「バッカス活弁サロン」Vol.11は、映画史の転換点ともなった『戦艦ポチョムキン』をピックアップ。帝政の崩壊から、社会主義革命や独裁国家といった時代の激流に揺れるロシアはまた、新しい芸術「映画」の発展に大きく関わることになります。文字通りその渦中にあった監督セルゲイ・エイゼンシュテインの代表作『戦艦ポチョムキン』は、後続の映画作家たちに決定的な影響を与え、未だにリスペクトやオマージュの対象となっています。今回も名コンビ、弁士・佐々木亜希子、楽士・永田雅代でお届けします!     プログラム