★2月23日(日)モンスターDAY
聖咲奇と観る!クラシックモンスタームービー
『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』(完全新訳版/1960年)
+聖咲奇が語るB級モンスター列伝
後に舞台化・ミュージカル化もされたB級映画の金字塔『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』。脚本家・劇作家じんのひろあきの手による「完全新訳版」を上映。終了後に聖咲奇の解説トーク、そして聖氏本人がセレクトした愛すべき古のモンスターたち(13時の部)、そして惜しくも逝去されたフィギュアメーカー海洋堂創業者・宮脇修さんとの思い出を語ります(16時の部)
<上演日時>
2月23日(日)
①13:15開場 13:30~15:30
『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』+聖咲奇の愛するB級モンスター
②15:45開場 16:00~18:00
『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』+ガレージキットと海洋堂の思い出
『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』
1960年/アメリカ/72分/BW(彩色処理済)
製作・監督:ロジャー・コーマン
出演:ジョナサン・ヘイズ/ジャッキー・ジョセフ/メル・ウェルズ/ジャック・ニコルソン

聖咲奇とは?

聖咲奇(ひじり・さき)
SF・モンスター研究家、フリーライター、編集者。京都府出身。日本SF作家クラブ会員。
高校卒業後、東京で演劇の音楽を担当[1]。怪奇SF映画同人誌「不死者画報」を発行。また、竹内博が主催する、日本で最初期の怪獣映画を研究する同人集団『怪獣倶楽部』に参加。その後 ライターとして数々の雑誌に携わり、当時「てれびくん」編集者だった安井尚志の紹介で企画者104に参加。日本初の「スターウォーズ」ムックを編集。TV版「スパイダーマン」「バトルフィーバーJ」の企画に関わり、「亜空大作戦スラングル」の脚本を執筆。朝日ソノラマ「ファンタスティック・コレクション・アルバム」「マンガ少年 別冊」の編集を担当。
1979年に伝説のSF雑誌「宇宙船」の企画・構成担当になり、1980年に創刊し20年近く雑誌に関わる。
<鑑賞料金>
各回 1,500円(税込)
※2月22日「聖咲奇✖開田裕治 宇宙船を飛ばした男たち」にご参加の方は200円キャッシュバック
<お申込み>
https://req202502.peatix.com/

★2月24日(祝・月)Sci-fi Movie DAY
日本SF映画のソコヂカラ2本立て!
◆13:30の部
熱いリクエストにお応えして『グリーン・レクイエム』再上映!
<上映日時>
2月24日(祝・月)13:15開場 13:30~15:30予定
ゲスト:小林弘利(脚本)
『グリーン・レクイエム』
1988年/日本/97分
原作:新井素子 監督:今関あきよし 脚本:小林弘利 音楽:久石譲
出演:鳥居かほり/坂上忍/小林聡美/岡田英次/天本英世/北村和夫/佐藤慶 他

三沢明日香は19歳。白い肌と緑の髪を持つ美しい娘だったが、実は普通の人間ではなかった。
彼女の体は植物と同じで食物をとる必要がなく、光合成によって体内で有機物を補給できる構造になっていて生育していたのだ。
彼女は日光欲さえしていればいいのだが、20分以上同じ場所にはいられなかった。
明日香は髪を黒く染め、毎日公園で日光欲をしていたが、そのうちひとりの青年に恋をしてしまう。
嶋村信彦、23歳、国立植物学研究所の若くて真面目な研究員で、彼もまた明日香のことが気になり始めていた。
<鑑賞料金>
第1部 1,500円(税込)
2月24日通し券 2,000円(税込)
<お申込み>
https://req202502.peatix.com/

◆16:00の部
これが日本インディーズSFの底力!「泣き虫たちのそら」
<上映日時>
2月24日(祝・月)15:45開場 16:00~18:00予定
『泣き虫たちのそら』
2021年/日本/117分
監督・脚本:小森やすのり
出演:ヒラキシンジ/古家暖華/杏珠有美/竹中順平

自主制作映画で長編ハードSFを!
舞台は2028年、先進主要各国は、地球近傍小惑星を中心とした小惑星を捕獲し資源採掘を行う宇宙資源開発が、市場経済を巻き込んで行われていた。
捕獲された小惑星は、地球と月の重力バランスの取れたラグランジュ1と呼ばれる軌道に留め置かれ、そこで採掘された希少資源がだけが地球へ送られ、産業に欠かせない資源となっていたが、、、
宇宙開発を舞台に、名古屋の精鋭スタッフとベテラン俳優陣のチャレンジが、新たな傑作を生みだしました!
<鑑賞料金>
第2部 1,500円(税込)
2月24日通し券 2,000円(税込)
◆イベントについて
・定員は各回30名です。
・ご購入手続完了後においては、上映中止または延期の場合を除き、
お客様の不可抗力による来場遅延等の理由にかかわらず、ご鑑賞
作品の変更、他の上映日時への変更、もしくはチケットの払い戻
しは一切いたしません。
・予約キャンセルを複数回繰り返し、運営が悪質と判断した場合、
本イベント、及び開会以降のお申し込みをお断りする場合がございます。
・マスク着用は任意ですが、感染症対策として換気・消毒にはご協力ください。
・登壇者、入場者特典など追加・変更については順次、劇場ホームぺージ、
本サイトなどで告知いたします。
・当日券はご予約で満席にならない限り販売いたします。
◆お問い合わせ
クリスティーン映像企画室
公式X https://x.com/christine_scifi
mail christine.show.me@gmail.com