「GINAGINA」
公開2周年特別企画上映

    

最新情報(2025.2.22 12:00現在)

   

リーディングステージ「GINAGINAバックストーリー」追加公演決定!
15:30〜 映画「GINAGINA ぎなぎな」
      &リーディングステージ「GINAGINAバックストーリー」

    

トークセッション登壇者決定!
13:00〜 田村義晃さん(大佛役)/八十川真由野さん(雪乃役)

*都合により登壇者・出演時間等は急遽変更になる場合がございます。予めご了承下さい。

    

プログラム

    

2025年3月20日(木・祝)
13:00〜 映画「GINAGINA ぎなぎな」
15:30〜 映画「GINAGINA ぎなぎな」

      &リーディングステージ「GINAGINAバックストーリー」
18:00〜 映画「GINAGINA ぎなぎな」

      &リーディングステージ「GINAGINAバックストーリー」

   

チケット

    

入場料
13:00〜 映画「GINAGINA ぎなぎな」¥1,500-
15:30〜 映画「GINAGINA ぎなぎな」

      &リーディングステージ「GINAGINAバックストーリー」¥2,500-
18:00〜 映画「GINAGINA ぎなぎな」

      &リーディングステージ「GINAGINAバックストーリー」¥2,500-

*15:30〜・18:00〜 映画「GINAGINA ぎなぎな」ご鑑賞のみご希望の場合は
 当日受付にて¥1,000-キャッシュバックいたします。受付にお申し出ください。  

*映画「GINAGINA ぎなぎな」前売券お持ちの方もご鑑賞いただけます。
 peatixにてご予約の上、劇場窓口で前売券をご提示ください。
13:00〜 映画「GINAGINA ぎなぎな」¥0-
15:30〜 映画「GINAGINA ぎなぎな」

      &リーディングステージ「GINAGINAバックストーリー」¥1,000-
18:00〜 映画「GINAGINA ぎなぎな」

      &リーディングステージ「GINAGINAバックストーリー」¥1,000-

   

チケット購入
https://gina-reading-bacchus.peatix.com

  

アポリア国際ビレッジ映画祭 公式上映
沖縄NICE映画祭2022  入選&俳優賞
ベルリンリフトオフ映画祭 選出

    

作品紹介

   

コロナ禍に生活を脅かされた初老の俳優・木村誠は、仲間を募って映画づくりを始めるが、肝心のアクションシーンで主演俳優の恵介に大怪我を負わせてしまう。恵介のマネージャーからはやんわりと損害賠償を求められ、申請していた補助金も次々と却下される。そこに何年も疎遠になっていた実娘・アサミからも難題を持ちかけられる。途方に暮れた木村は、ふと故郷の同窓会に出ることにする。そしてそこで、かつて学年のマドンナ的存在だった雪乃に再会し、ある提案を持ちかけられる。高度経済成長期を過ごした者たちが、近く目の当たりにする2030年問題と、この先の高齢化社会の行先を問い糺す中編作品。

脚本・監督の他に高川は木村誠役も。娘・アサミ役にスターウォーズ三部作のレイの吹き替えや舞台で活躍する永宝千晶。雪乃役に文学座の八十川真由野。恵介役は自作「元気屋の戯言」がBSスカパー!鬼がシネマでグランプリの元気屋エイジ。音楽には個性的なステージでライブハウスを席巻する、「鍵盤ひとり舞台」の藤原愛。
文化庁「Arts For The Future」補助対象作品
2022年/日本/44分/カラー/シネマスコープ

   

     

出演者:
高川裕也/八十川真由野/田村義晃/永宝千晶/元気屋エイジ/鷹野梨恵子/橋本拓也 
海部剛史/伊藤俊/鈴木貴丈/森岡弘一郎/小林峻/南千尋/井手泉/辻成哉/入鹿尊 他

    

    

スタッフ:
脚本・監督・編集:高川裕也
撮影監督・照明・編集:星野有樹
音楽:藤原愛
助監督:中嶋怜音
ヘアメイク:西村佳苗子
整音:柞山京一
編集協力:村井佐知
取材協力:渡辺美千代
撮影協力:渡辺手延製麺所/代沢亭
ロケ協力:よっかいちフィルムコミッション
協力:四日市市 他
製作:TheBlackScreenBrigade 高川裕也

   

あらすじ:
コロナ禍は終息の気配を見せず、世間の“withコロナ”の気配には諦めと憤懣がうっすらと、でも確実に入り混じってきた。
業界の流れ同様に俳優・木村も、一念発起して補助金や助成金を元に(あてに)小さな映画を作り始める。それは、木村にとってこれまで続けてきた俳優という生業に対するひとつのケジメでもある。
懇意にする仲間やスタッフを集め、主役は仲の良い後輩・恵介を据えた。
ところが、肝心のアクションシーンで恵介に大怪我を負わせてしまう。三ヶ月の重症。恵介のマネージャー・牧からは、やんわりと損害賠償を持ちかけられたが、最後 の頼みの生活補助金も却下の通知が届く。木村は撮影延期を決断する。それが事実上中止を意味する事はスタッフも承知の上だ。

時を同じくして娘のアサミから久し振りに連絡がある。離婚も近いと思っていた亭主との間に子供ができたと言う報告だった。しかも産んで一人で育てるとまで。
金策に悩む木村、初めて中学の同窓会に出席するが…それは、何らかの縁を期待したからか。再会した雪乃と旧交を温めてみると、彼女は木村の映画に出資すると言い出した。或いは、故郷に戻って自分の会社で雇ってもいいと。しかもこれは「復讐なのだ」という謎の言葉と共に…。
東京に戻った木村はスタッフを集め、恵介の回復を待って撮影を再開する事を約束する。 そして恵介にもアサミにも、木村は一つの決意を持ちかける…。 

    

「GINAGINA ぎなぎな」製作秘話が聴ける番組! 『おうちでシネチラ』  

   

   

【公式ホームページ】 https://ginaginayy.com/
【Twitter】
https://twitter.com/GINAGINA211124?s=20&t=mkExCal2Z7Vt3wQayk_Nmw
【Instagram】
https://www.instagram.com/ginagina_eiga/
【公式FBページ】
https://www.facebook.com/GINAGINA.yokkaichi  

  

 

Latest Posts

「More/モア」「帰ってこなかった男」劇場公開記念 『スプロケ!アクト』

    「More/モア」「帰ってこなかった男」劇場公開記念『スプロケ!アクト』 卯ノ原圭吾・実倉萌笑・宮本聖矢・米元信太郎 特集

– 沖田かおりの短編映画 Fes. –

     昨年、12月に開催した、沖田かおりの短編映画会「クレープ&ミルフィーユ」の再上映!私の憧れる監督の4作品と、上映会をキッカケに撮った新作「トリコロール」も加えて。全24作品の短編映画を大上映いたします!

【特別コラボ上映会】杉並ヒーロー映画祭と、高円寺シアターバッカスと、、

     本年、記念すべき第10回目を迎える「杉並ヒーロー映画祭」その審査員を務めるシアターバッカス支配人・丸山大悟がセレクトした「バッカス賞」受賞作品2本を特集上映!図らずも女性監督の手による意欲作2本が並びました。上映後のトークでニホンの映画づくりの現在と未来が明らかになる!?